芸術科書道

芸術科書道 活動

書道コース 道風の書臨書作品展 秀作賞4名受賞

第42回道風の書臨書作品展において、3年 逢坂 羽瑠菜さん、野田姫那さん、石原実侑さん、1年 真鍋 心さんが高校生の部において秀作作品に選ばれました。

 

 

〈秀作〉  玉泉帖   3年 逢坂 羽瑠菜  3年 野田 姫那   

            1年 真鍋 心

 

      本阿弥切  3年 石原 実侑   3年 逢坂 羽瑠菜

 

〈入選〉  玉泉帖   3年 石原 実侑   3年 富永 こはる

            2年 佐藤 美月   2年 眞本 優里華

            1年 小林 優海   1年 篠原 光理

 

      本阿弥切  3年 小川 由貴   3年 澁谷 佳奈

            3年 富永 こはる  3年 野田 姫那

            3年 真鍋 優妃乃  2年 佐藤 美月

            2年 中村 孔亮   2年 蓮池 惺名

            2年 安友 しずく  1年 田中 美結

            1年 真鍋 心

 

書道コース 第62回伊勢神宮奉納書道展 毎日新聞大賞(第2席)受賞

第62回伊勢神宮奉納書道展において、

〈学生条幅の部〉3年 逢坂羽瑠菜さん毎日新聞大賞第2席に選ばれました。
 

〈学生半紙の部〉
 伊勢市長賞        3年 勝間 結菜

 毎日新聞社賞       3年 高橋 叶愛      3年 林  美羽

              3年 真鍋 優妃乃     2年 佐藤 美月

              2年 安友 しずく

 大会委員長賞       3年 富永 こはる     1年 篠原 光理

 伊勢賞          2年 眞本 優里華

 

〈学生条幅の部〉

 毎日新聞大賞       3年 逢坂 羽瑠菜

 伊勢市長賞        3年 石原 実侑

 伊勢市観光協会会長賞   2年 谷口 敦思

 

書道コース 第8回書道創作グランプリ表彰式 全部門グランプリ受賞

12月3日(日)徳島県文学書道館にて、第8回書道創作グランプリの表彰式が行われました。

書道創作グランプリの予選を通過した芸術科書道コース23名が本選(漢字部門・漢字仮名交じり部門・仮字部門)に参加しました。このコンクールは、予選で選ばれた人が、当日出題された3つの課題の中から1つを選択し、自ら考え、判断し、問題を解決していきながら、制限時間内に作品を揮毫し提出する「手本のないコンクール」です。
 
  
  【漢字部門】      
     グランプリ    3年 石原 実侑
     優秀賞      3年 逢坂 羽瑠菜    3年 富永 こはる
              3年 真鍋 優妃乃    2年 安友 しずく
     佳作       3年 勝間 結菜     2年 中村 孔亮
  

  【漢字仮名交じり部門】
     グランプリ    3年 逢坂 羽瑠菜
     準グランプリ   3年 石原 実侑     2年 安友 しずく
     優秀賞      3年 林  美羽     3年 真鍋 優妃乃
              2年 中村 孔亮     2年 蓮池 惺名
              2年 義友 真緒     1年 真鍋 心
     佳作       3年 小川 由貴     3年 勝間 結菜
              3年 澁谷 佳奈     3年 高橋 叶愛
              2年 佐藤 美月     2年 眞本 優里華
              2年 谷口 敦思     1年 篠原 光理

              1年 吉永 ひなの

                              
  【仮名部門】      
     グランプリ    3年 石原 実侑     

     準グランプリ   3年 逢坂 羽瑠菜    3年 真鍋 優妃乃
     優秀賞      3年 富永 こはる    2年 蓮池 惺名
              2年 安友 しずく
     佳作       3年 小川 由貴     3年 勝間 結菜
              3年 澁谷 佳奈     3年 高橋 叶愛
              3年 林  美羽     2年 佐藤 美月
              2年 眞本 優里華    2年 谷口 敦思
              2年 中村 孔亮     2年 義友 真緒
              1年 宮田 梨音愛    1年 山岡 真綺

 

書道コース 近畿高等学校総合文化祭書道部門に参加しました

11月10日(金)・11日(土)近畿高等学校総合文化祭三重大会(書道部門)が開催されました。本校からは,2年義友真緒さんが「臨 一条摂政集」を出品しました。

交流会では、三重県についてのクイズ大会や尾鷲ヒノキ・鈴鹿墨を使った制作を行いました。どちらも楽しんで制作することができ、多くの人と交流することができました。

 

書道コース 徳島県高等学校総合文化祭書道部門

11月10日(金)~12日(日)徳島県高等学校総合文化祭(書道部門)が開催されました。本校からは,漢字・仮名の3点の作品を出品し、2年蓮池惺名さんが奨励賞・優秀賞、2年安友しずくさんが優秀賞を受賞しました。3点とも第48回全国高等学校総合文化祭岐阜大会に出品することが決まりました。

今年度から交流会が再開され、本校からは谷口敦思さん、安友しずくさんが参加しました。自分の好きな言葉をスマホスタンドに揮毫しました。(スマホスタンド:那賀高校作製、竹紙:阿南光高校作製)同じグループの生徒さん達と作品について交流しました。

 

 

書道コース 徳島県高等学校総合文化祭吟詠剣詩舞部門 書士として参加しました

11月4日(土)あわぎんホールにおいて、第42回徳島県高等学校総合文化祭 吟詠剣詩舞部門が開催されました。本校から書士として芸術科書道コース2年蓮池惺名さん 安友しずくさん 1年真鍋心さん 吉永ひなのさん が出演しました。
今回より新たに1年生が加わり、「蜂須賀至鎮を詠ず」と「藍田懐古」を詩吟にあわせて揮毫しました。

 

 

 

書道コース 外部講師特別授業(漢字仮名交じり講座)

10月31日(火)・11月1日(水),書家 金敷駸房先生と 関根悟牛先生をお迎えし、特別授業を実施しました。
初日は先生の作品制作についてお話を聴き、先生とともに共同して作品制作をしました。

2日目は生徒が書いた作品を添削していただき、さまざまな筆遣いや紙面構成を学ぶことができました。