芸術科書道

芸術科書道 活動

書道コース 新入生と対面しました

 4月9日、書道コースに新しく入学してきた1年生と、2・3年生が顔合わせを行いました。

 自己紹介のあと、3年生から“一日でも早く学校に慣れ、私達と一緒に頑張りましょう”と、エールが送られました。

書道コース一同、気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

書道コース 第28回全日本高等学校書道コンクール 大賞2名受賞

第28回全日本高等学校書道コンクールにおいて、

2年 安友 しずくさん1年 真鍋 心さん大賞(第1席を受賞しました。

 

大賞   2年  安友 しずく     1年  真鍋  心

 

準大賞  2年  谷口 敦思

 

全日本高等学校書道教育復興協会賞    2年  蓮池 惺名

 

    

書道コース 第14回全国学生防災書道展

第14回全国学生防災書道展において、

3年 逢坂羽瑠菜さんが[「人と防災未来センター賞」を受賞しました。

 

人と防災未来センター賞   3年  逢坂 羽瑠菜

 

神戸新聞社賞        3年  高橋 叶愛     2年  義友 真緒

 

特選            2年  谷口 敦思     1年  吉永 ひなの  

 

書道コース 高川原地区芸能文化祭 作品展示

第48回高川原地区芸能文化祭に出品しました。

書道コース2年 蓮池惺名さん・谷口敦思さん・義友真緒さん・中村孔亮さんが「鳥歌花舞」、安友しずくさんが「桜風」を揮毫しました。

この作品は、高川原公民館に展示されています。

 

 

書道コース 徳島県議会表彰4名受賞

スポーツ又は学芸の分野で全国大会以上の大会において最優秀の成績をおさめた生徒を対象に徳島県議会表彰が実施され、書道コース4名が表彰されました。

 

   3年   石原 実侑     3年   逢坂 羽瑠菜

   3年   高橋 叶愛     2年   蓮池 惺名

 

 

 

書道コース 徳島冬のエコスタイル「新春書き初め」知事賞受賞

次世代を担う子供たちに,節電・省エネや地球温暖化防止の大切さなどについて考えてもらう契機となるように始められた冬のエコスタイル「新春書き初め」において,本校 2年 蓮池 惺名さんが知事賞を受賞しました。

知事賞を受賞した蓮池さんが作品に込められた思いや地球温暖化防止へのアピールをしました。

 
知事賞    2年 蓮池 惺名 

「節電 私たちの未来をつくる選択 日々の心がけが大きな一歩に」

 

 

 

書道コース 徳島県高校書道半紙展 推薦12名受賞

第49回徳島県高校書道半紙展において、推薦を12名受賞しました。

 

推薦  〈臨書の部〉  1年  小林 優海     1年  吉永 ひなの

            2年  蓮池 惺名     2年  義友 真緒

            3年  逢坂 羽瑠菜    3年  真鍋 優妃乃

 

    〈創作の部〉  1年  篠原 光理     1年  真鍋 心

            2年  中村 孔亮     2年  安友 しずく

            3年  石原 実侑     3年  林 美羽

 

書道コース 第32回国際高校生選抜書展(書の甲子園) 四国地区優勝

第32回国際高校生選抜書展(書の甲子園)において、四国地区優勝しました。

 

〈団体〉  四国地区 優勝

 

〈個人〉  優秀賞   3年  石原 実侑     3年  逢坂 羽瑠菜

 

      秀作賞   2年  義友 真緒

 

      入選    3年  小川 由貴     3年  勝間 結菜

            3年  高橋 叶愛     3年  富永 こはる

            3年  野田 姫那     3年  林  美羽

            3年  真鍋 優妃乃    2年  佐藤 美月

            2年  谷口 敦思     2年  中村 孔亮

            2年  蓮池 惺名     2年  安友 しずく

   

書道コース 徳島県書初め書道展覧会 推薦8名受賞

第74回徳島県書初め書道展覧会において、書道コース8名が推薦を受賞しました。

 

 推薦      1年  篠原 光理   1年  真鍋 心

         1年  吉永 ひなの  2年  佐藤 美月

         2年  蓮池 惺名   2年  義友 真緒

         3年  逢坂 羽瑠菜  3年  高橋 叶愛

書道コース 道風の書臨書作品展 秀作賞4名受賞

第42回道風の書臨書作品展において、3年 逢坂 羽瑠菜さん、野田姫那さん、石原実侑さん、1年 真鍋 心さんが高校生の部において秀作作品に選ばれました。

 

 

〈秀作〉  玉泉帖   3年 逢坂 羽瑠菜  3年 野田 姫那   

            1年 真鍋 心

 

      本阿弥切  3年 石原 実侑   3年 逢坂 羽瑠菜

 

〈入選〉  玉泉帖   3年 石原 実侑   3年 富永 こはる

            2年 佐藤 美月   2年 眞本 優里華

            1年 小林 優海   1年 篠原 光理

 

      本阿弥切  3年 小川 由貴   3年 澁谷 佳奈

            3年 富永 こはる  3年 野田 姫那

            3年 真鍋 優妃乃  2年 佐藤 美月

            2年 中村 孔亮   2年 蓮池 惺名

            2年 安友 しずく  1年 田中 美結

            1年 真鍋 心

 

書道コース 第62回伊勢神宮奉納書道展 毎日新聞大賞(第2席)受賞

第62回伊勢神宮奉納書道展において、

〈学生条幅の部〉3年 逢坂羽瑠菜さん毎日新聞大賞第2席に選ばれました。
 

〈学生半紙の部〉
 伊勢市長賞        3年 勝間 結菜

 毎日新聞社賞       3年 高橋 叶愛      3年 林  美羽

              3年 真鍋 優妃乃     2年 佐藤 美月

              2年 安友 しずく

 大会委員長賞       3年 富永 こはる     1年 篠原 光理

 伊勢賞          2年 眞本 優里華

 

〈学生条幅の部〉

 毎日新聞大賞       3年 逢坂 羽瑠菜

 伊勢市長賞        3年 石原 実侑

 伊勢市観光協会会長賞   2年 谷口 敦思

 

書道コース 第8回書道創作グランプリ表彰式 全部門グランプリ受賞

12月3日(日)徳島県文学書道館にて、第8回書道創作グランプリの表彰式が行われました。

書道創作グランプリの予選を通過した芸術科書道コース23名が本選(漢字部門・漢字仮名交じり部門・仮字部門)に参加しました。このコンクールは、予選で選ばれた人が、当日出題された3つの課題の中から1つを選択し、自ら考え、判断し、問題を解決していきながら、制限時間内に作品を揮毫し提出する「手本のないコンクール」です。
 
  
  【漢字部門】      
     グランプリ    3年 石原 実侑
     優秀賞      3年 逢坂 羽瑠菜    3年 富永 こはる
              3年 真鍋 優妃乃    2年 安友 しずく
     佳作       3年 勝間 結菜     2年 中村 孔亮
  

  【漢字仮名交じり部門】
     グランプリ    3年 逢坂 羽瑠菜
     準グランプリ   3年 石原 実侑     2年 安友 しずく
     優秀賞      3年 林  美羽     3年 真鍋 優妃乃
              2年 中村 孔亮     2年 蓮池 惺名
              2年 義友 真緒     1年 真鍋 心
     佳作       3年 小川 由貴     3年 勝間 結菜
              3年 澁谷 佳奈     3年 高橋 叶愛
              2年 佐藤 美月     2年 眞本 優里華
              2年 谷口 敦思     1年 篠原 光理

              1年 吉永 ひなの

                              
  【仮名部門】      
     グランプリ    3年 石原 実侑     

     準グランプリ   3年 逢坂 羽瑠菜    3年 真鍋 優妃乃
     優秀賞      3年 富永 こはる    2年 蓮池 惺名
              2年 安友 しずく
     佳作       3年 小川 由貴     3年 勝間 結菜
              3年 澁谷 佳奈     3年 高橋 叶愛
              3年 林  美羽     2年 佐藤 美月
              2年 眞本 優里華    2年 谷口 敦思
              2年 中村 孔亮     2年 義友 真緒
              1年 宮田 梨音愛    1年 山岡 真綺

 

書道コース 近畿高等学校総合文化祭書道部門に参加しました

11月10日(金)・11日(土)近畿高等学校総合文化祭三重大会(書道部門)が開催されました。本校からは,2年義友真緒さんが「臨 一条摂政集」を出品しました。

交流会では、三重県についてのクイズ大会や尾鷲ヒノキ・鈴鹿墨を使った制作を行いました。どちらも楽しんで制作することができ、多くの人と交流することができました。

 

書道コース 徳島県高等学校総合文化祭書道部門

11月10日(金)~12日(日)徳島県高等学校総合文化祭(書道部門)が開催されました。本校からは,漢字・仮名の3点の作品を出品し、2年蓮池惺名さんが奨励賞・優秀賞、2年安友しずくさんが優秀賞を受賞しました。3点とも第48回全国高等学校総合文化祭岐阜大会に出品することが決まりました。

今年度から交流会が再開され、本校からは谷口敦思さん、安友しずくさんが参加しました。自分の好きな言葉をスマホスタンドに揮毫しました。(スマホスタンド:那賀高校作製、竹紙:阿南光高校作製)同じグループの生徒さん達と作品について交流しました。

 

 

書道コース 徳島県高等学校総合文化祭吟詠剣詩舞部門 書士として参加しました

11月4日(土)あわぎんホールにおいて、第42回徳島県高等学校総合文化祭 吟詠剣詩舞部門が開催されました。本校から書士として芸術科書道コース2年蓮池惺名さん 安友しずくさん 1年真鍋心さん 吉永ひなのさん が出演しました。
今回より新たに1年生が加わり、「蜂須賀至鎮を詠ず」と「藍田懐古」を詩吟にあわせて揮毫しました。

 

 

 

書道コース 外部講師特別授業(漢字仮名交じり講座)

10月31日(火)・11月1日(水),書家 金敷駸房先生と 関根悟牛先生をお迎えし、特別授業を実施しました。
初日は先生の作品制作についてお話を聴き、先生とともに共同して作品制作をしました。

2日目は生徒が書いた作品を添削していただき、さまざまな筆遣いや紙面構成を学ぶことができました。

 

 

 

書道コース 第24回高校生国際美術展 書の部 奨励賞4名受賞 

第24回高校生国際美術展 書の部において、奨励賞4名、佳作7名受賞しました。

 

 奨励賞        3年  逢坂 羽瑠菜    2年  谷口 敦思

            2年  安友 しずく    2年  義友 真緒  

 

 佳 作        3年  石原 実侑     3年  小川 由貴

            3年  勝間 結菜     3年  野田 姫那

            2年  蓮池 惺名     2年  中村 孔亮

            1年  岡田 萌依

書道コース 徳島県競書大会 推薦5名受賞

第73回徳島県競書大会において、書道コース5名が推薦を受賞しました。

 

   推薦      1年  吉永 ひなの    2年  安友 しずく

           3年  石原 実侑     3年  富永 こはる

           3年  林  美羽

書道コース 全国高校書道展 学長賞(第1席)受賞

第52回全国高校書道展において、3年 高橋叶愛さん学長賞(第1席に選ばれました。

 

 学長賞       3年  高橋 叶愛

 

 特選        3年  石原 実侑     3年  逢坂 羽瑠菜

           3年  富永 こはる    3年  野田 姫那

           3年  林  美羽     3年  真鍋 優妃乃

           2年  中村 孔亮     2年  蓮池 惺名

           2年  安友 しずく    2年  義友 真緒

           1年  吉永 ひなの

書道コース 第28回全日本高校・大学生書道展 団体全国9位受賞

第28回全日本高校・大学生書道展において、団体 高等学校の部において、全国9位に選ばれました。

 

 全日本高校・大学生書道展賞       3年  石原 実侑

                     3年  野田 姫那

 

 優秀賞                 3年  逢坂 羽瑠菜

                     3年  小川 由貴

                     3年  高橋 叶愛

                     3年  富永 こはる

                     3年  林  美羽

                     3年  真鍋 優妃乃

                     2年  谷口 敦思

                     2年  蓮池 惺名

                     2年  安友 しずく

                     2年  義友 真緒

書道コース 鑑賞学習(京都国立博物館・漢字ミュージアム)

 

8月25日(金)、京都国立博物館・漢字ミュージアムに鑑賞学習へ行きました。

京都国立博物館では特集展示「日中 書の名品」をはじめ、名品の鑑賞を行い、

漢字ミュージアムでは漢字の歴史文化を楽しく学習することができました。

今後の作品制作につなげていきたいと思います。

 

 

書道コース 安芸市教育長賞受賞

第20回記念安芸全国書展高校生大会において、3年 真鍋 優妃乃さん安芸市教育長賞(第7席)に選ばれました。

 

安芸市教育長賞       3年 真鍋 優妃乃

書道美術館賞        3年 石原 実侑      3年 逢坂 羽瑠菜

              3年 勝間 結菜      3年 高橋 叶愛

優秀賞           2年 小谷 優愛      2年 義友 真緒

 

 

 

 

書道コース 高野山競書大会 金剛峯寺賞(第4席)受賞

第57回高野山競書大会において、2年 蓮池惺名さん金剛峯寺賞(第4席に選ばれました。

 

 金剛峯寺賞      2年  蓮池 惺名

 高野山管長賞     3年  逢坂 羽瑠菜

 南山賞        3年  石原 実侑     3年  真鍋 優妃乃

 高野山書道協会賞   3年  高橋 叶愛     3年  富永 こはる

            3年  林  美羽     2年  安友 しずく

 

 

書道コース 全国高等学校総合文化祭書道部門 奨励賞・特別賞受賞 

第47回全国高等学校総合文化祭 2023かごしま総文 書道部門


8月2日(水)・3日(木)、鹿児島県にて、全国高等学校総合文化祭(書道部門)が開催されました。本校からは,漢字・仮名の三点の作品を出品し、交流会に書道コース3年 石原実侑さん、逢坂羽瑠菜さん、富永こはるさんが参加しました。制作交流では屋久杉を使用したしおりとコースターに文字を入れ、グループ毎に展示会場の作品鑑賞を行いました。

 

【全国展作品講評】

3年 逢坂羽瑠菜さん「臨 香紙切」 奨励賞

流動的で大きな運筆が見られる古筆の特徴を捉えた構成力のある作品。 

 

3年 石原実侑さん「臨 中務集」 特別賞

古筆のリズム感に富み、伸びやかで切れ味の鋭い筆致を表現した作品。

 

3年 富永こはるさん「臨 道因法師碑」

全体の構成に配慮し、用筆・運筆と整斉な字形の特徴を踏まえた作品。

 

 

 

書道コース 全国高等学校総合文化祭 吟詠剣詩舞部門 出演

第47回全国高等学校総合文化祭 吟詠剣詩舞部門に,書士として芸術科書道コース3年 真鍋優妃乃さん 2年蓮池惺名さん 安友しずくさん 義友真緒さん が出演しました。
「蜂須賀至鎮公を詠ず」と「藍田懐古」を詩吟にあわせて揮毫しました。

 

書道コース 夏休み楽しく習字教室(高川原分館)

7月26日(水)、高川原分館にて小学生対象に習字教室を開きました。

2・3年生中心に夏休みの習字課題の制作をお手伝いをしました。

練習を重ね、最後には満足のいく作品を書き上げることができ、生徒達も

良い経験となりました。館内には3年 富永 こはる さんが書いた「風鈴」を

新しく展示していただいています。

 

 

 

書道コース 外部講師特別授業(水墨画講座)

7月24日(月)・25日(火)、四国大学非常勤講師 黒木知之先生をお迎えし、特別授業を実施しました。水墨画についての知識を深め、基本的な表現技法を学び、植物、果物、金魚や鳥など多くの題材についての筆遣いや構成についてご指導いただきました。また、貴重な水墨画作品を鑑賞することができ、有意義な時間を過ごすことができました。

 

 

  

書道コース 書道パフォーマンス甲子園を見に行きました

7月23日(日)、四国中央市で行われた書道パフォーマンス甲子園を鑑賞してきました。予選を突破した各代表校のパフォーマンスに生徒達は感動し、良い刺激を受けることができました。今後の活動に活かしていきたいと思います。

書道コース 夏期錬成会を実施しました

書道コース全学年で夏季錬成会を行いました。

作品制作では互いに批評を行い、夏休みの部活動に向けて、気持ちを高めることができました。また、全国高等学校総合文化祭吟詠剣詩舞部門に出場する4名に披露してもらいました。

 

書道コース 1年生作品装丁授業風景

書道コース1年生 作品装丁授業風景です。軸表装を行っています。

初めての経験で難しいこともありますが、頑張って授業に取り組んでいます。

 

書道コース 第29回放美展 優秀賞3名受賞

第29回放美展において、3年 高橋叶愛さん、3年 林美羽さん、3年 真鍋優妃乃さんが優秀賞を受賞しました。

 

優秀賞   3年 高橋 叶愛     3年 林  美羽

      3年 真鍋 優妃乃

 

入選    3年 石原 実侑     3年 逢坂 羽瑠菜
      3年 小川 由貴     3年 勝間 結菜
      3年 澁谷 佳奈     3年 富永 こはる
      3年 野田 姫那     2年 谷口 敦思
      2年 中村 孔亮     2年 蓮池 惺名
      2年 安友 しずく    2年 義友 真緒

書道コース 書道パフォーマンス(動物ふれあいフェスタ2023)

4月29日(土)徳島県動物愛護管理センターにて、動物ふれあいフェスタ2023が開催され、書道コース3年生による書道パフォーマンスを行いました。人と動物が共に暮らせるような幸せな社会を目指し、尊い命が失われることが少しでもなくなることを願い、一文字一文字思いを込めて一生懸命書き上げました。

 

 

 

書道コース 新入生と対面しました

書道コースに新しく入学してきた1年生と2・3年生が顔合わせを行いました。

自己紹介のあと、3年生から”書道コース一丸となり、共に頑張りましょう”と

熱い思いが伝えられました。気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。

 

書道コース 第27回全日本高等学校書道コンクール 大賞3名受賞

第27回全日本高等学校書道コンクールにおいて、

2年 石原 実侑さん、2年 逢坂 羽瑠菜さん、1年 蓮池 惺名さん大賞(第1席を受賞しました。

 

大賞   2年  石原 実侑 (半紙の部:仮名)  

     2年  逢坂 羽瑠菜(画仙紙の部:仮名)

     1年  蓮池 惺名 (画仙紙の部:仮名)

 

全日本高等学校書道教育研究会賞

     2年  石原 実侑 (画仙紙の部:仮名)

     2年  逢坂 羽瑠菜(半紙の部:漢字)

     2年  富永 こはる(画仙紙の部:漢字)

     2年  真鍋 優妃乃(半紙の部:漢字)

     1年  蓮池 惺名 (半紙の部:仮名)

 

書道コース 令和4年度徳島県藍青賞5名受賞

令和4年度徳島県藍青賞を受賞しました。

 

個人   3年  姫氏原 七星     3年  桒原 愛里

     3年  小林 美紅      2年  石原 実侑

     2年  逢坂 羽瑠菜

 

 

 

書道コース 高川原地区芸能文化祭 作品展示

第47回高川原地区芸能文化祭に出品しました。

書道コース2年 逢坂羽瑠菜さんと林美羽さんが名高アンセム「翼」を制作し、石原実侑さんが「春風」を揮毫しました。

この作品は、高川原公民館に展示されています。

書道コース 徳島県議会表彰

スポーツ又は学芸の分野で全国大会以上の大会において最優秀の成績をおさめた生徒を対象に徳島県議会表彰が実施され、3年 姫氏原 七星さんが表彰されました。

 

 

書道コース 「書の甲子園」四国地区準優勝

第31回国際高校生選抜書展(書の甲子園)において、四国地区準優勝しました。

 

〈団体〉  四国地区 準優勝

 

〈個人〉  秀作賞   3年  中田 勝也     2年  逢坂 羽瑠菜

 

      入選    3年  井原 みく     3年  姫氏原 七星

            3年  小林 美紅     3年  森本 乃愛

            3年  米満 真凜     3年  板東 亜弥

            2年  石原 実侑     2年  林  美羽

            2年  真鍋 優妃乃    1年  谷口 敦思

            1年  蓮池 惺名

 

 

 

書道コース 第13回全国学生防災書道展 文部科学大臣賞(第1席)受賞

第13回全国学生防災書道展において、

3年 小林美紅さん文部科学大臣賞(第1席を受賞しました。

 

文部科学大臣賞       3年  小林 美紅

 

人と防災未来センター賞   2年  逢坂 羽瑠菜

 

神戸新聞社賞        2年  石原 実侑

 

特選            3年  井原 みく     2年  林  美羽  

              1年  蓮池 惺名

 

  

 

書道コース 第48回徳島県高校書道半紙展 推薦12名受賞

第48回徳島県高校書道半紙展において、推薦を12名受賞しました。

 

推薦  〈臨書の部〉  1年  蓮池 惺名     1年  安友 しずく

            2年  富永 こはる    2年  真鍋 優妃乃

            3年  井原 みく     3年  森本 乃愛

 

    〈創作の部〉  1年  眞本 優里華    1年  中村 孔亮

            2年  石原 実侑     2年  逢坂 羽瑠菜

            3年  姫氏原 七星    3年  小林 美紅

 

 

書道コース 外部講師特別授業(書道講座)

2月16日(木),書家 石飛博光先生をお迎えし、特別授業を実施しました。

先生が実際に作品を揮毫する姿を拝見し、筆遣いや紙面構成を学びました。

また、生徒が書いた作品を添削していただきました。

 

 

○生徒感想

先生のお話を夢中で聞き、特に”生きた線”で書くことが大切だと分かりました。

実際に揮毫しているところを間近で拝見し、感動しました。

簡単に見えても、まるで紙の上で踊っているかのように、

体全体を使って書かれていて、さすが石飛先生だなと思いました。

今回の講座で学んだことを活かし、より良い作品制作ができるよう、励みたいと思いました。

書道コース 徳島冬のエコスタイル「新春書き初め」知事賞・教育長賞受賞

次世代を担う子供たちに,節電・省エネや地球温暖化防止の大切さなどについて考えてもらう契機となるように始められた冬のエコスタイル「新春書き初め」において,本校 2年 林 美羽さん知事賞2年 富永 こはるさん教育長賞を受賞しました。

知事賞を受賞した林さんが作品に込められた思いや地球温暖化防止へのアピールをしました。

 
知事賞    2年 林  美羽 

「Sustainable Development Goals 節電から始めよう 気候変動を止める第一歩」

 

教育長賞   2年 富永 こはる

「今始めよう 未来を守る節電生活 一人ひとりの行動で」

 

 

書道コース 外部講師特別授業(仮名講座)

2月13日(月)、奈良教育大学 准教授 北山聡佳先生にお越しいただき、特別授業を実施しました。

関戸本古今集の臨書・鑑賞を通して、大字仮名の創作をご指導いただきました。

古典の臨書を踏まえて創作作品をつくるまでの過程をお教えいただき、生徒たちは俳句を書きました。

 

 

書道コース 徳島県書初め書道展覧会 推薦5名受賞

第73回徳島県書初め書道展覧会において、書道コース5名が推薦を受賞しました。

 

 推薦      1年  蓮池 惺名

         1年  義友 真緒

         2年  逢坂 羽瑠菜

         2年  林  美羽

         3年  森本 乃愛