学校生活

学校生活

令和5年度 県高校総体壮行会

5月19日4時間目に体育館で県総体の壮行会を行いました。

中間考査が終わり、3年生部員はいよいよ最後の総体に向けて気合いが入ります。

 弓道部  

     

今年度はテニス部、弓道部、相撲部、卓球部、硬式野球部、陸上競技部、水泳(個人)が出場します。

校長先生から激励の言葉をいただきました。

また、写真部が撮影した部活動の写真をパソコン部がスライドショーにしたものを上映し、選手たちを応援しました。

5月の表彰伝達・全校集会が実施されました。

 表彰披露では、様々な場面での名高生の活躍の成果が伝達披露されました。
表彰された皆さん、おめでとうございます。

 全校集会では、学校長より

「改めて本年度の目標として、
『自分の命を大切に、自分と向き合い、自分を成長させること』
『自分で考え、自分の意見を持ち、自分の言葉で表現できるようになること』
を目指して取り組んでいきましょう」
とのお話がありました。

また、創立100周年を迎えるにあたり、本校の沿革についての説明と
「せっかくの100周年イヤーなので自分でできることを考え、積極的に取り組んでみましょう」
との話がありました。

その後各課からの連絡、及び服装頭髪検査が実施されました。

  

 

 

名高パトロール隊 再編式

5/10(水)名高パトロール隊の再編式が行われました。

 名高パトロール隊は、運動部や生徒会が学校周辺をランニングする際に見回りを兼ねることで地域の防犯に貢献したり、通学路や校内の清掃活動をするなど、安心安全な街づくりに貢献する活動で、名西高校の特色ある取組です。

 パトロールでは共通の紫色のキャップをかぶり、地域のみなさんにもよくわかるようにしています。

 再編式には、各運動部の生徒と生徒会役員が出席し、徳島名西警察署や地域の方々を来賓として迎え行われました。

 その後地域のパトロールや清掃を行い、フジグラン石井前では書道部が作成したメッセージボードを手に持ち,特殊詐欺被害防止を呼びかけました。この日は天気にも恵まれ、汗ばむほどの温かさでしたが、生徒たちは熱心に活動に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

第1回「名高人権の日」

第1回「名高人権の日」―人権について考える1日を過ごしました―

 

●「名高人権の日」は、朝の人権放送からスタートします 

第1回目は、1年生に「人権の日」について説明した後、東京都総務局人権部が募集した「高校生の人権メッセージ」に寄せられた言葉を、いくつか紹介しました。

31、32HRの人権委員さんがこころを込めて読んでくれて、私たちの心に届きました。

 ・「だれかを傷つけても、自分を幸せにする答えは決して返ってこない。」

 ・「女だから。男だから。そうやって無意識に人を傷つけていませんか?」

 ・「言葉には力があるからこそ、気をつけなければならない。」

優しいことばや気持ちに溢れる名西高校をめざしていきたいと改めて思える時間でした。

 

※ 放送の様子。少し緊張していましたが、心のこもった放送でした。 

 

●7時間目は人権学習HR活動です

本年度初めての人権学習HR活動。各学年のテーマは次のとおりです。

1年生:アサーショントレーニング(自分の気持ちも相手の気持ちも大切にする自己表現を学ぶ)

2年生:性の多様性(性自認、性的指向はみんな異なり、尊重し合うためにできることを考える

3年生:就職差別について

(すべての生徒が自分の力を正当に評価される採用試験の実現のために「就職差別につながるとされる14項目」

「全国統一応募用紙」があること、差別につながる質問をされた場合の対処等について考え、学ぶ

 

 

 ※ 3年生の授業風景。まず自分で考え、班で意見を出し合いました。

 

●帰りのHRで、人権委員からメッセージ

各クラスの人権委員さんが、今日の人権放送とHR活動を振り返り、感想を教室のみんなに伝えました。

また、今日の学びや気づきを家に持ち帰り、家族と話し合ってほしいとも伝えました。