学校生活

学校生活

明日から名高祭です。

いよいよ明日から名高祭です。

昨日はクラスパフォーマンスのリハーサル,今日は午前中に模擬店・展示と衛生指導がありました。

コロナのために今年も非公開になりましたが,できることを精一杯頑張ります。

 

9月7日クラスパフォーマンスリハーサル

  

9月8日模擬店・展示準備

  

  

二学期が始まります。

本日より2学期がスタートします。コロナ対策で夏休み中に各昇降口に体温測定器が設置されました。

始業式はZOOMで行いました。コロナ対策ということで生徒会長からは本年度の文化祭の変更点についての説明もありました。

  

 

 

全国高校総合体育大会・全国高校総合文化祭贈呈式

7/20(火)校長室にて,全国高等学校体育大会,全国高等学校総合文化祭に出場する生徒に激励金贈呈式が行われました。

全国高等学校総合体育大会へ出場する部活動

相撲部・陸上競技部・弓道部

全国高等学校総合文化祭へ出場する部活動

美術部・書道部(書道部門・吟詠剣詩舞部門)・箏曲

以上6つの部活動(7部門)に本校藤花同窓会より規定の激励金が贈呈されました。

全国高校総合体育大会・全国高校総合文化祭壮行会

7/20(火)第1学期終業式の前に,全国高等学校総合体育大会・全国高等学校総合文化祭の壮行会が行われました。本校からは,相撲部・陸上競技部・弓道部・書道部・美術部・箏曲部の生徒が出場します。


 

 

 

 

 


 

球技大会

期末考査が終わり,楽しみにしていた球技大会が行われました。天気の心配がありましたが,予定していた試合はすべて行うことができました。「ソフトボール」,「バレーボール」,「バドミントン」,「卓球」の4種目に分かれて若さあふれるプレーが飛び交っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

救急法講習会(全日制・定時制合同)

7月7日(水)に名西消防組合消防本部【德島県】救急課・予防課より救急救命士の吉成さんと上田さんを

講師にお招きし、職員対象の救急法講習会を実施しました。

講習内容は、AEDを用いた心肺蘇生法、新しい生活様式における熱中症予防とコロナ感染予防、傷病者の

担架搬送の方法などを行いました。

 

      

1年生 「身近な生活の中から見つけた疑問・課題」を調べて、発表会をしました

● 1年生の「総合的な探究の時間」—各クラスの代表班がポスターセッションに挑戦—

 毎週1回の「総合的な探究の時間」(名高では「藤波タイム」と呼んでいます)では、次のような活動をしてきました。

 ① 身近な疑問や課題を見つける

 ② 班で共有し、一つに決める

 ③ その疑問・課題の答えについて「仮説」を立て、検証する

 ④ 模造紙にまとめ、クラスで発表会をし、代表2班を決める

 ⑤ 各クラスの代表2班がポスターセッションに挑戦!

 

 体育館にポスターを掲示し、代表班は合計3回の発表を行いました。他の生徒は3つの班の発表を見て、「疑問・提言カード」を記入し、発表班に渡しました。その場での質疑応答も和やかな雰囲気で行われました。代表班の生徒たちは、回数を重ねるごとに上達していました。

 

● 2学期からは「エシカル消費」について学び、疑問や課題を見つけます

 1学期は「探究活動」を実際に体験する期間でした。2学期からは名西高校のテーマである「エシカル消費」について、幅広い知識を吸収します。そして、「エシカル消費に関する疑問・課題」を発見し、検証し、発表するというステップに突入です。

 3年間の「藤波タイム」の第一歩は充実したスタートになりました。

 

  

 

遠足

6月25日(金)3年生が遠足に行ってきました。

行程 : 学校出発⇒渦の道⇒大塚国際美術館⇒アオアヲナルトリゾートホテル(昼食)⇒学校帰着

楽しかった今日の思い出をバネに,明日から各々が夢見る将来へむけて本気で準備スタート!!です。

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

交通マナーアップ活動

交通委員による「交通マナーアップ活動」を実施しました。梅雨の最中ですが,予定通り活動をすることができました。


タブレットでの授業風景(「藤波タイム」総合的な探究の時間)

2年生の「藤波タイム」(総合的な探究の時間)ではエシカル消費の視点から

興味のある製品を一つ選び,その製品の背景を探究する学習を行っています。

生徒一人に一台のタブレットが配られたので情報を調べたり発表資料を作ったりする活動が

スムーズに行えるようになりました。

 

【5月27日の藤波タイムの様子】

四国高校総体 壮行会

6月15日(火)7限目に「四国総体壮行会」が行われました。

まず,各競技の代表選手から挨拶がありました。その後,生徒会長,学校長から激励の挨拶もありました。選手のみなさん頑張ってください。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四国総体出場者は,次の通りです。

 ・相撲競技 【6月20日】愛媛県 総合運動公園相撲場
        
    団体・個人   31HR 大瀧 康平    31HR 佐藤 晴紀     
            31HR 田浦 昇真    32HR 相田 和哉
            21HR 早渕 伊咲    21HR 安田 剛
            12HR 相澤 司

・陸上競技 【6月19日~21日 】愛媛県 総合運動公園陸上競技場
      
    男子110mハードル    32HR 谷 哲志 
    男子400mハードル    32HR 谷 哲志   32HR 松本 優希
 男子八種競技        31HR 松田 拓洋 
 男子三段跳         11HR 西角 凌
 男子4×400mR      31HR 手塚 天翔  32HR 岩本 一馬
              21HR 長尾 琉司  21HR 三河 青空 
              21HR 福井 滝人  23HR 山村 空
   女子100mハードル   31HR 古川 莉乃亜
 女子400mハードル   31HR 古川 莉乃亜
 女子4×100mR     31HR 古川 莉乃亜 33HR 黒川 美月
                33HR 福永 瑞希  11HR 三好 琴音
              12HR 永井 佑奈  12HR 濱口 有都
    女子4×400mR     31HR 古川 莉乃亜 33HR 黒川 美月
              33HR 福永 瑞希  23HR 田中ひなの
              12HR 永井 佑奈  12HR 濱口 有都
           
         
・弓  道 【6月19日】徳島県 鳴門大塚スポーツパーク弓道場
      
    女子個人         33HR 長楽 琉楓   

県高校総体 結果報告会

6月15日(火)7限目に「県総体 報告会」が行われました。

各部活動から試合結果の報告があり,表彰伝達では学校長から賞状,優勝旗が選手に贈られました。

 

 

 

 

 

 

  

人権に関する児童生徒の作品で知事賞・教育長賞・理事長賞受賞

「令和2年度 人権に関する児童生徒の作品」募集の表彰式が徳島県立二十一世紀館すだちくん森のシアターで開催され、以下のように多数の本校生が表彰されました。なお、作詩作曲部門は本校生が3年連続で知事賞を受賞し、標語ポスター部門は授与される3賞全てをとるという快挙を成し遂げています。

◇ 作詩作曲部門
  知 事 賞:24HR(全員)

◇ 標語ポスター部門
  知 事 賞:大迫 百々香(1年)
  教育長賞:山根 萌々香(1年)
  理事長賞:山本 心結(1年)

<受賞し展示された標語ポスター3点>

入学式

キラキラ令和3年度 全日制の入学式が行われましたキラキラ

今年度も新型コロナウィルス感染対策として入学生のみでの開催となりました。

元気な返事が体育館に響き渡り素晴らしいスタートがきれました。

 

卒業証書授与式

 

コロナ禍のため,本年度も卒業生のみの卒業式となりました。最初に賞状授与式を行った後,卒業式を行いました。

○賞状授与式○

○卒業式○

令和2年度 家庭クラブ活動

【令和2年度 徳島県高等学校家庭クラブ リーダー研修会】
2020年12月25日,城東高校にてリーダー研修会が開催されました。
各校1名という人数制限があり,本校家庭クラブ会長の谷口さんが参加しました。
来年度,徳島県で家庭クラブの研究発表大会(全国大会)が開催されます。お客様をお迎えする立場になるので,「マナー講習会」という内容でした。
ビジネスマナーを始め学校生活においても参考になる礼儀作法について講師先生からわかりやすく教えていただきました。

【家庭クラブ委員会】
2021年2月10日放課後,家庭クラブ委員会を実施しました。
まず家庭クラブ会長の谷口さんがリーダー研修会で学んだ内容について報告しました。
その後,各クラスの学級文庫に置くビジネスマナーや食育に関する本の選定を行いました。

第一学年「現代社会」特別講演

本日の5時間目に「現代社会」の特別講演を行いました。
講師は、徳島県議会議員 山西国朗議員(名西選挙区選出)で地方自治について話をしていただきました。
本日の講演をもとに2月17日(水)に公開授業を行います。