芸術科書道 概要

  芸術科書道では、将来、書道の専門家となるために必要な、基礎的な能力を育てることを目標として学習しています。
  また、作品の制作を通して、文字の持つ造形の面白さや多様な表現方法を理解するとともに、心豊かな人間性の育成を目指し、日々努力しています。

書道8書道7書道6書道5書道4書道3

書道2書道1

◎専門科目(○ハ選択履修,●ハ他教科と選択履修)

1年 2年 3年
漢字の書 漢字の書 漢字の書
仮名の書 仮名の書 ○カナ書法
  漢字仮名 ○漢字仮名
  交じりの書 交じりの書
  応用の書 応用の書B
    ●篆刻・漢字
書道概論 書道概論 文字概論
文字概論 文字概論 鑑  賞
  鑑  賞  
作品装丁

芸術科書道

書道コース 徳島冬のエコスタイル「新春書き初め」知事賞 受賞

2025年3月19日 16時55分

次世代を担う子どもたちに、節電・省エネや地球温暖化防止の大切さなどについて考えてもらう契機となるように始められた冬のエコスタイル「新春書き初め」において、本校2年 真鍋 心さんが知事賞を受賞しました。

 

1

 

 

知事賞 2年 真鍋 心

「To the Earth-Friendly World   私たちの明るい未来をつくる   一人ひとりの心がけで 」

 2

 

教育長賞 2年 吉永 ひなの

「今始めよう  地球温暖化対策   私たちの未来のために  知恵と工夫で世界を守ろう」

3 

 

特選 2年 山岡 真綺

「脱炭素社会  めざそう二酸化炭素ゼロの社会へ」

4