姉妹校交流

2025/02/20 台湾の姉妹校(国立羅東高級中學)の皆さん来校 その②

2025年2月25日 16時25分

羅東高級中學のみなさんと名西高校生が、出会った ― 歓迎セレモニー ―

2時間目は「歓迎セレモニー」です。1年生から3年生まで全生徒と教員が、入場する皆さんを大きな拍手でお迎えしました。

 12   3

1 両校の挨拶・記念品の交換

 本校校長による歓迎の言葉、羅東高級中學の校長先生からのご挨拶、名高生代表による歓迎の言葉、羅東の生徒さんによるご挨拶がありました。台湾語・中国語・英語。さまざまな言語で、両校からの思いが届けられました。

456 7

記念品として、名高からは14HR美術コース元木さんによるイラスト色紙、石井町のマスコットキャラクター「ふじっこちゃん」のぬいぐるみ、徳島県の特産品と、名高のキャラクター「くおんちゃん」ノベルティー等を贈りました。

羅東の皆さんからは、名高スピリット「若き命 曇らぬ心 久遠の愛」が書かれた書道の掛け軸、たくさんの特産品とノベルティー等をいただきました。思いのこもった品々を大切にしたいと思います。多謝。

 8910

2 羅東高級中學の紹介と音楽による交流

続いて、羅東高級中學の代表の方からの学校紹介がありました。充実した設備・環境で、部活動や勉学、多様な校外活動に励む皆さんの様子が紹介され、とても刺激になりました。

11 12

音楽による交流では、まずは、台湾のお2人が演奏を聴かせてくださいました。ユーフォニアムのやわらかで温かい音色と、笛の幻想的で軽やかな響きが会場に広がりました。名高オーケストラ部は、台湾でも人気のある「となりのトトロ」より3曲を演奏しました。羅東高級中學にも名高にも音楽コースがあります。音楽は国境を越えるということを改めて感じる時間でした。

13  14 15

 

※ その③ に続きます。