第1回「名高人権の日」
第1回「名高人権の日」―人権について考える1日を過ごしました―
●「名高人権の日」は、朝の人権放送からスタートします
第1回目は、1年生に「人権の日」について説明した後、東京都総務局人権部が募集した「高校生の人権メッセージ」に寄せられた言葉を、いくつか紹介しました。
31、32HRの人権委員さんがこころを込めて読んでくれて、私たちの心に届きました。
・「だれかを傷つけても、自分を幸せにする答えは決して返ってこない。」
・「女だから。男だから。そうやって無意識に人を傷つけていませんか?」
・「言葉には力があるからこそ、気をつけなければならない。」
優しいことばや気持ちに溢れる名西高校をめざしていきたいと改めて思える時間でした。
※ 放送の様子。少し緊張していましたが、心のこもった放送でした。
●7時間目は人権学習HR活動です
本年度初めての人権学習HR活動。各学年のテーマは次のとおりです。
1年生:アサーショントレーニング(自分の気持ちも相手の気持ちも大切にする自己表現を学ぶ)
2年生:性の多様性(性自認、性的指向はみんな異なり、尊重し合うためにできることを考える)
3年生:就職差別について
(すべての生徒が自分の力を正当に評価される採用試験の実現のために「就職差別につながるとされる14項目」
「全国統一応募用紙」があること、差別につながる質問をされた場合の対処等について考え、学ぶ)
※ 3年生の授業風景。まず自分で考え、班で意見を出し合いました。
●帰りのHRで、人権委員からメッセージ
各クラスの人権委員さんが、今日の人権放送とHR活動を振り返り、感想を教室のみんなに伝えました。
また、今日の学びや気づきを家に持ち帰り、家族と話し合ってほしいとも伝えました。
■ 県立学校へ送付される
チラシ、パンフレット等
の取扱いについて