10月3日(木)の7限目に,1年生総合的な探究の時間の「エシカル消費基礎講座」の第3回目を開催しました。講師は,有限会社ヴォーグ総務部長の藤井郁生さん。ゴミの排出やヘアドネーション(髪の寄付)の話を中心にして,美容室とエシカル消費についてのお話をしていただきました。ヘアドネーションを希望するお客さん(消費者)の行動に一部の美容室が突き動かされたことからヘアドネーションは始まったこと,社会が抱えている問題解決に一人ひとりが小さいながらも良い影響を与えていくことで問題解決の一端を担うことができる,というお話に励まされ,今後の自分の行動について考えることができました。